画像工学特論(日本語コース)[2024年度 冬学期]

         (English Course)

本年度の講義は対面形式で行います。

評価は課題のレポートのみで行います。
課題には,プログラミングが含まれていますが,
プログラミングの言語についての指導は行いません。
好きな言語を用いて結構ですが,言語については自習して下さい。
レポートの内容を確認するために,処理手順部分(入出力等は除く)の
プログラムも提出してもらいます。

配布資料[PDF]

(回は予定です)

課題

レポートの印刷体を,講義の時間あるいは工学部 A4-30室の扉前のレポート受けに提出してください。
E-mail は受け付けません(e-learning 利用者は除く)。

処理手順が解るようにプログラム(入出力等は除く)もレポートに含んでください。(課題1は不要)
 タイトル締め切り
課題1  フーリエ級数展開における有限項近似の誤差[PDF] 12/10(火)
課題2  1次元フーリエ変換 12/17(火)
課題3  2次元フーリエ変換 12/20(金)
課題4  逆畳み込みによる劣化画像の復元 1/14(火)
課題5  移動平均 1/21(火)
課題6  ウィーナーフィルター 1/31(金)

e-learing コンテンツ

かなり昔に作成したものですが, e-learning コンテンツも利用できますので, 自習用に利用してください。
https://el.ceed.eng.hokudai.ac.jp/course/view.php?id=140


tom@qe.eng.hokudai.ac.jp (Satoshi Tomioka)